2012年度から常滑青年会議所は「常滑JC充愛ビジョン」を掲げて活動しています。私たちは常滑青年会議所創立55周年記念式典内でこれからも「常滑JC充愛ビジョン」のもと、常滑のまちづくり、人づくりに邁進していく事を誓いました。「愛する常滑のより良い未来を想像」して「まちの人々に感銘と衝撃を与える活動を展開する」には我々はどのようなJAYCEEとならなければいけないのか。常滑をこれからも魅力あるまちにするにはどのようにすればよいのか、課題はたくさんあります。しかし、一人ひとりがまちのために感謝の気持ちをもって活動する事で「魅力あるまち常滑」をつくる事ができるのではないでしょうか。
常滑に足らない事は何だろうか?
常滑がより良いまちとなるために必要な事は何だろうか?
どのように我々が行動したら常滑青年会議所は地域に貢献できるだろうか?
常滑青年会議所はこれからも地域に必要とされる団体であり続けなければなりません。そのためには会員一人ひとりが積極的に自分の活躍できる機会を一つでも多く見つける事が重要だと考えています。
自分のためではなく、誰かのために、この愛する常滑のために活動する。JC宣言に「混沌という未知の可能性を切り拓き」とありますが、我々が前へと進めば進むほど希望溢れる未来をつくれると信じています。
「すべてはみんなのために」を胸に、精一杯仲間と力を合わせて「明るい豊かな社会の実現」に向かって活動していきましょう。
理事長:権田 浩輔