第56回 愛知ブロック大会 西尾大会

 9月9日(土)西尾市総合体育館にて 第56回 愛知ブロック大会 西尾大会が開催され、メンバーと共に参加してまいりました。

 西尾大会として、有名な西尾の抹茶、一色のうなぎなど西尾青年会議所エリアの物産、高所作業車、自衛隊のバイクなどさまざま体験があり、ステージでは、ABCミュージックフェスとしてご当地アイドルが集結し盛り上がっておりました。また、フォーラムでは、国際問題について丸山ゴンザレス氏が実体験をもとにご講演いただき、パネルディスカッションを行って地域から国際問題について解決する方法の話をいただきました。

 そして、式典では2023年度 愛知ブロック協議会 会長 杉浦晴太郎君がご挨拶し、1年間の想いを集大成として発表し、各委員会の事業報告が執り行われ、大会の鍵が、本年度開催地である一般社団法人西尾青年会議所から、2024年度開催する一般社団法人稲沢青年会議所に渡され、第56回 愛知ブロック大会 西尾大会の活動が締めくくられました。

 大懇親会では、2024年度の理事長予定者の登壇があり、知多5エリアの登壇では、常滑青年会議所 2024年度 理事長予定者 渡辺敏史君がカッコよく登壇しました。

 最後に、県内各地青年会議所の2023年度にご卒業されるメンバーが登壇し、愛知ブロック協議会としての卒業式が行われました。常滑青年会議所として、徳倉秀行君、富田紘介君の2名が登壇しました。

^