10月12日(木)
大府の地にて開催された知多5JC公開例会を常滑青年会議所の10月例会として、参加してきました。
講師に、元中日ドラゴンズ 平田 良介氏をお招きし、「夢の第一歩~チャンスとして捉えるために~」をテーマに大府市立大府小学校 体育館にて開催されました。
講演で、野球選手時代に起こった事象に対して、自身の捉え方の角度を変え、ポジティブシンキングに変更することで、如何にして成功へ導くための思考になるというお話しいただき、実体験に勝る説得力は無いと感じました。
青年会議所という組織では、自ら挑戦する機会があります。挑戦するの中で様々な経験があり、成功するためにどうするべきかを意見し合います。そして、実体験をすることで、多くの学び・成長に繋がり更なる挑戦へ繋げます。JAYCEEという青年会議所の一員として、今後も自身で努力し、挑戦をし続け、経験を積み、自身のため、メンバーのため、そしてまちのために活動を行って参ります。


